フラップスは担任制!
担任講師はあなたの応援団
たくさんの学習塾がある中で、学習塾フラップスの特徴は「担任制」を導入していることです。
フラップスでは生徒一人ひとりに、社員講師が「担任講師」を担当します。
担任講師は、生徒の応援団。
学力面だけではなく、進路や日常生活、ココロの面から、一緒に成長していきます。
フラップスの担任制は、非常にご好評いただいている仕組みです。
ではなぜフラップスでは担任制を導入しているのでしょうか?
ご好評いただいくその理由と担任制のメリットを解説します。
担任制を導入する理由。
ご好評のわけとは?
フラップスでは担任制を導入していますが、これは学習塾では珍しいようです。
フラップスの担任制は「教科担当」ではありません。
勉強だけにとどまらない指導をするのが、フラップスの担任講師です。
例えば、
・総合的な学習指導
・将来の夢や進学に関する進路指導
・生活指導
などを、生徒との二者面談や保護者様を交えた三者面談で行なっていきます。
子どもたちは、中学生・高校生・・・と大人に近づくにつれて自我が強くなっていきます。また部活動やアルバイトなどで段々と生活リズムが合わなくなることもあり、なかなか保護者様とスムーズに意思疎通を図れなくこともあるようです。
そのため保護者様からは、
「多感な時期に親でも学校の先生でもない大人が側に居てくれるのは非常にありがたいです」
「親からだとなかなか届かない言葉を、先生が伝えてくれると素直に受け止められるようなので助かります」
など、大変ご好評をいただいております。
フラップスが担任制を導入している理由
それはフラップスが生徒一人ひとりの「ココロの成長」を目的としているからです。
フラップスでは「教育≠勉強」であり、学力向上は「目的」ではなく「手段」であると考えます。
子どもたちはいずれ大人になり、社会へ羽ばたいていきます。
社会では、学校生活では経験しないような苦しい瞬間にも出会います。
そんな時、目の前の苦しさから逃げ出す大人でいいのでしょうか?誰しも、子どもには幸せになってほしいと願っています。
それは、たとえ苦しい瞬間があっても、それに押しつぶされることなく乗り越えていってほしいということでもあります。
フラップスでは、子どもたちが将来社会で輝く「自己実現力」を持った大人になれるよう、学力だけではなく、ココロの成長もサポートしたいと思っています。それを実現するのが、この担任制なのです。
フラップスの担任制のメリット!
具体的なサポート内容は?
フラップスの担任制は、生徒・保護者様・担任講師との二人三脚で、子どもたちの学力とココロの成長をサポートしていきます。
フラップスの担任講師は全員研修を受けた社員講師、いわばプロ講師です。
そのためただ褒めたり叱ったりするのではなく、生徒一人ひとりの特徴に合わせた接し方を心がけています。
またこのような日頃の声掛けだけではなく、
・生徒との二者面談
・保護者様との二者面談
・生徒・保護者様との三者面談
なども行います。
「どの学校に進学すれば良いか」といった進路に関する内容だけではなく、「将来やりたいことがないみたい」といった将来についてのご相談や「家で勉強する姿が見えない」「提出物をきちんと提出できるようになってほしい」といった、勉強習慣・生活習慣についてのご相談などもお受けしております。
お子様の勉強面・生活面でのお悩みは、ぜひ担任講師までご相談くださいね。
親でも学校の先生でもない
「大人」の存在の重要性
学校の先生は、40人以上の生徒を一斉に指導しなければならないため、なかなか一人ひとりに対して細かく手が回らない瞬間があることは否めません。
そこで、学校だけではない教育のプロのサポートの必要性が認識されるようになっています。
また子どもたちにとっても、「親でもなく学校の先生でもない大人」が近くにいて、必要な声を掛けてくれる環境は、視野が広がったり、良い刺激を受けたりするきっかけとなります。
フラップスではこのような必要性にお応えし、また生徒一人ひとりの成長に寄り添うため、担任制を導入しお子様をサポートさせていただきます。
お子様の学習面や今後の進路、また生活習慣などにお悩みをお持ちの保護者様はぜひ一度、フラップスにご相談ください。